カリキュラム 第2期地域創生
Coデザインカレッジ

講義や各地域へのフィールドワークなど、
さまざまな生の取り組みから気づきを得て、
参加者の皆さまとともに
さらには参加者同士が知見や悩みを共有しながら、
それぞれの地域のさらなる活性化の実現に向けて
取り組んでいける約半年間のプログラムです。

第2期地域創生Coデザインカレッジの内容

探求講座
[事例紹介✕有識者講演]

NTT西日本、地域創生Coデザイン研究所が各地で実践する生きた事例を紹介。その事例をもとに、地域創生活動を進める上で必要な視点、実践のポイントについて討議を通じて探求。事例テーマに沿った有識者の取り組みについても学び、理解を深める

グループワーク

グループごとに地域課題に対する活動のシナリオ策定実施する。地域創生Coデザイン研究所の所員とグループメンバーで各シナリオを発表・フィードバックし、実践に向けてシナリオ構想をブラッシュアップ。また、個々の抱える課題を地域の複雑な課題解決につなげるための重層的アプローチについても議論を重ねて探求する

自学・自習
オンデマンド講義

事業構想大学院大学の地域創生/新事業創出を専門とする教員による講義。地域創生を進めていく上での必要な体系的な知識・ノウハウをオンデマンド学習により習得する

「探求講座」や「グループワーク」「講義」
それぞれの内容を相互補完しながら
カリキュラムを進行します。

+

選択
科目

フィールドワーク
(選択制)

地域創生活動の現場に訪問し、住民ヒアリングや具現化されたサービスの体験など、地域創生活動による地域に起こる変革を現地で体験

※任意参加のプログラム。
全10日程とは別で実施予定

※ 地域創生Coデザイン研究所が構想の実現をお約束するものではありません。

最終成果の発表

最終成果の発表会で、発表者の発表をグループの人が聞いている様子の写真

グループワークで策定した地域課題に対する活動のシナリオ・構想を各グループごとに発表いただきます。
発表時には「QUINTBRIDGE(※)会員」ほか地域創生関係者(地域創生Coデザイン研究所員含む)も視聴させていただく予定です。

※QUINTBRIDGE:
NTT西日本が運用する企業・スタートアップ・自治体・大学などとの事業共創・人材育成拠点です。