Memberメンバー

研究主任
リードCoクリエイター
市川 郁也
イチカワ フミヤ
支援領域
担当プロジェクト
-
関西 GX(グリーントランスフォーメーション)
-
その他 GX(グリーントランスフォーメーション)
-
関西 GX(グリーントランスフォーメーション)
「令和6年度 国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託事業(近畿経済産業局J-クレジット制度推進のための地域支援事業)
略歴
大阪府八尾市出身。
大学を卒業後、総合商社に入社し新規事業分野への出資検討等を経験。その後、観光×地域創生を手掛けるベンチャーでの勤務を経て2023年にNTT西日本に入社し地域創生Coデザイン研究所に出向。
J-クレジットの創出支援だけではなく、民間企業との豊富な協議実績を活かした流通モデル構築や観光団体等との連携によるカーボンオフセットサービスの展開などを中心に対応。
資格
・環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック
・自然体験活動指導者
著書・講演など
▼講演
・大阪商工会議所「カーボンニュートラル・チャレンジフェア2024」
・カーボンニュートラル福井コンソーシアム「基礎からわかる!カーボンクレジットセミナー」
・福知山市「事業者向け脱炭素連続セミナー 第3回:環境経営と中小企業版SBT・Jクレジットを中心としたクレジット制度」
・林野庁「令和5年度森林シンポジウム~J-クレジット・民間資金による森林整備と脱炭素貢献~」