株式会社地域創生Coデザイン研究所 冬木博康が、大阪府主催の「第1回森林新ビジネス・アクセラレーションプログラム」にて、「今注目されている『森林ビジネス』への参入は、ビジネスチャンス!」をテーマに講演いたします。(座長:早稲田大学 理工学学術院 教授・建築学研究所 所長 高口洋人先生)
■開催概要
- ・日時
- 2025年9月30日(火)14:00~17:00、17:00~ネットワーキング
- ・会場
-
グラングリーン大阪北館JAMBASE7階
三井住友銀行「うめきた新拠点HOOPSLINK KANSAI」 - ・主催
- 大阪府(運営:CNビジネスベース(受託:(一財)大阪科学技術センター))
- ・共催
- 三井住友銀行
詳しい情報はこちらからご確認ください。
(CNビジネスベースのページに遷移します)
■冬木博康について

NTT入社後、データベース、サーバー系のSEとして法人ビジネスに従事。その後、情報機器の開発、金融機関大規模ネットワークプロジェクトのPM経験あり。
2021年から広域自治体のCDO補佐官として、スマートシティ推進やデータ連携基盤関連の政策企画立案、自治体DX、ローカル5G活用等の施策を推進。2024年から現職にて、主に森林林業DXやカーボンクレジットの創出活用支援を担当。
詳しいプロフィールはこちら >
※記載している情報は発表日時点のものです。現時点では発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともにご注意をお願いいたします。