Newsお知らせ

#イベント告知 #その他 #その他

地域創生Coデザイン研究所

玉井誠がクリーニング済みオープンデータ「Prepper Open Data Bank」初のユーザーイベントに登壇します

玉井誠がクリーニング済みオープンデータ「Prepper Open Data Bank」初のユーザーイベントに登壇します

 地域創生Coデザイン研究所 玉井誠が、2025年4月24日(木)株式会社truestar開催の、クリーニング済みオープンデータサービス、Prepper Open Data Bank(PODB)初の公式コミュニティイベント「オープンデータでビジネスをドライブする仲間と交流しよう!〜オープンデータ×地方自治体×観光事例から、気象データをもっと便利に!新リリースアプリ体験まで〜」に登壇いたしますので、お知らせいたします。

■イベント概要

・イベント名:
オープンデータでビジネスをドライブする仲間と交流しよう!〜オープンデータ×地方自治体×観光事例から、気象データをもっと便利に!新リリースアプリ体験まで〜
・日時:
2025年4月24日(木)16:00〜19:00
・開催形式:
オフライン(参加無料/定員20名)
・場所:
株式会社truestar
〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目9-19
VORT恵比寿maxim 8F
・対象:
・企業や自治体においてデータやAI活用を推進されている方
・オープンデータをビジネスに活用したいとお考えの方
・地方自治体・官公庁関係者の皆様
・観光局、観光協会、DMOなど、地域観光に携わる皆様
・Snowflakeマーケットプレイスやネイティブアプリに関心のある方

 
■ セッション内容(抜粋)

・ゲストセッション:
地域創生Coデザイン研究所 玉井 誠による講演「オープンデータ×地方自治体×観光」事例として、福井県観光データ分析システム「FTAS」でのPODB活用を紹介。
・プロダクト紹介:
新シリーズ「PODB Plus」より、気象データアプリ「気象データ作成アプリ(仮称)」を公開。住所や緯度経度から、天気予報・実績データを簡単に取得できる機能を紹介。現在β版を無償提供中。
・ネットワーキング:
オープンデータ活用に熱意を持つ参加者同士の交流の場として、名刺交換・ディスカッションを実施予定。

 
■登壇者プロフィール
玉井 誠 (NTT西日本グループ 地域創生Coデザイン研究所)
玉井 誠
(NTT西日本グループ 地域創生Coデザイン研究所)DATASaber認定、ウェブ解析士。
自治体の観光データ活用や企業DX支援に従事。講師経験も豊富。

小宮山 紘平(株式会社truestar)
小宮山 紘平
(株式会社truestar)Snowflake公式アンバサダー、Snowflake Data Superheroes3期連続選出。データプロダクト開発を牽引するエンジニア・ディレクター。

モデレーター:
藤原 理香(株式会社truestar)
藤原 理香
(株式会社truestar)データテクノロジーを活用したコンサルティングサービスおよびデータプロダクトの販売を手掛けるマーケター。Salesforce Tableau公式アンバサダー3期連続選出。

 
■お申込みはこちら
https://techplay.jp/event/978253

 
■イベント詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000070052.html

 
※記載している情報は発表日時点のものです。現時点では発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともにご注意をお願いいたします。

一覧に戻る