Newsお知らせ
-
-
松浦克太が一般社団法人CREATION DRIVE主催
「D4C CAMP」にテーマ講師として参加します -
クレアトゥラ株式会社が設立した「カーボン・シナジー・コンソーシアム」に会員企業として参加
-
未来の社会システム探索チームが企画・運営に関わる神山町「まちを将来世代につなぐ」作戦会議Vol.1が8/8に開催されます
-
木村篤信が武蔵野美術大学 クリエイティブイノベーション学科主催のクリエイティブリーダーシップ特論「人口減少時代の社会システムデザイナ―」にて講演します
-
木村篤信が西粟倉むらまるごと研究所設立5周年シンポジウム×リビングラボ・トークin西粟倉「リビングラボから考える地域×関係人口の可能性 -自然・文化資本×データ×市民科学×好奇心の合流地点-」にて講演します
-
近畿経済産業局「J-クレジット制度推進のための地域支援事業」の委託先に選定され、問い合わせ窓口を開設しました
-
木村篤信が日本一おかしな公務員 山田崇氏主催の「山田崇ラジオnanoca vol.40「はじめてのリビングラボ」著者との創造的対話」にて講演します
-
木村篤信が札幌市立大学のLiving Lab Talk in 北海道
「地域や社会に立ち位置をもつデザインリサーチャーの働き方」
にて講演します -
地域創生Coデザイン研究所 役員人事
(代表取締役および取締役の交代)