Newsお知らせ
各条件を1つ以上選んで「検索」を押すと絞り込みができます。
-
-
木村篤信が埼玉県吉川市主催の令和6年度 吉川市市民活動推進講座「話し合いのコツ&ツボがわかる ファシリテーション講座 - 現状を打破するリビングラボ」に登壇します
-
「会議シンギュラリティ ~AIたちと考えるこれからの大牟田」を福岡県大牟田市にて開催
-
木村篤信が公益財団法人 全国市町村研修財団 全国市町村国際文化研修所(JIAM)主催の「デザイン思考を活用した新たな行政課題の解決方法」に登壇します
-
松浦克太が一般社団法人CREATION DRIVE主催の「D4C CAMP」に「Regional Design(地方創生)」テーマ講師として参加しました
-
弊所所員、梅本政隆 著「社会福祉士になろう!」が書籍出版されました
-
木村篤信が「マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2024)シンポジウム」の招待講演「R&Dを社会課題解決につなげる共創プラットフォーム:リビングラボ」に登壇します
-
木村篤信が日本デザイン学会にて
「システムを<解く>/<説く>実践にみる社会システムデザイン方法論~DXやビジネスモデル転換の事例分析を通じて~」の発表を行うとともに、座長を担当します -
木村篤信がヒューマンインタフェース学会にて「ウェルビーイングと人手不足を両立して社会システム転換を志向するリビングラボ ~労働供給制約社会をトリガーとした共通のアジェンダ形成~」の発表を行います
-
海外学術誌『Frontiers in Sociology』採録・掲載
木村篤信ら執筆 社会システムデザインの実践(大牟田リビングラボ)をまとめた論文