Newsお知らせ
-
-
木村篤信が日本デザイン学会にて
「システムを<解く>/<説く>実践にみる社会システムデザイン方法論~DXやビジネスモデル転換の事例分析を通じて~」の発表を行うとともに、座長を担当します -
木村篤信がヒューマンインタフェース学会にて「ウェルビーイングと人手不足を両立して社会システム転換を志向するリビングラボ ~労働供給制約社会をトリガーとした共通のアジェンダ形成~」の発表を行います
-
海外学術誌『Frontiers in Sociology』採録・掲載
木村篤信ら執筆 社会システムデザインの実践(大牟田リビングラボ)をまとめた論文 -
【共催イベントのお知らせ】
キックオフ!! 労働供給制約社会・大牟田 -働き手不足をチャンスに -
【木村篤信 講演のお知らせ】
「第28回 関西大学 先端科学技術シンポジウム:AI時代の研究と教育」の招待講演「これからの科学技術・イノベーションと「リビングラボ」」 -
【木村篤信 イベント登壇のお知らせ】
佐渡島自然共生ラボ「共創型地域課題解決「リビングラボ」のこれから」 -
木村篤信が公益財団法人 全国市町村研修財団 全国市町村国際文化研修所(JIAM)主催の「デザイン思考を活用した新たな行政課題の解決方法」に登壇します
-
【Coデザ共催】木村篤信がQUINTBRIDGE・地域創生Coデザイン研究所共催の「ビジネスとソーシャルのあわい~あわいの価値を生み出す共創(Coデザイン)に向けて~」に登壇します
-
木村篤信がDesignシンポジウム2023にて「リビングラボプラットフォームの実践知共有フレームワーク:リビングラボ曼荼羅」の発表を行うとともに、ディスカッサントを担当します