Newsお知らせ
-
【研究員登壇のお知らせ】
-
【木村篤信 イベント登壇のお知らせ】
佐渡島自然共生ラボ「共創型地域課題解決「リビングラボ」のこれから」 -
木村篤信が公益財団法人 全国市町村研修財団 全国市町村国際文化研修所(JIAM)主催の「デザイン思考を活用した新たな行政課題の解決方法」に登壇します
-
【Coデザ共催】木村篤信がQUINTBRIDGE・地域創生Coデザイン研究所共催の「ビジネスとソーシャルのあわい~あわいの価値を生み出す共創(Coデザイン)に向けて~」に登壇します
-
木村篤信がDesignシンポジウム2023にて「リビングラボプラットフォームの実践知共有フレームワーク:リビングラボ曼荼羅」の発表を行うとともに、ディスカッサントを担当します
-
木村篤信が韓国の科学技術政策研究院主催の第453回科学技術政策フォーラム「社会的インパクト創出のための企業イノベーション~日韓事例を中心に~」に登壇します
-
島根県美郷町におけるマイナンバーカードを活用した町づくり~「美郷町デジアナ構想」の実現に向けた事業の着手について~
-
「地域ポイントによる住民参加型のまちづくり」のイメージ動画を作成しました。
-
地域創生Coデザインカレッジ こでざと 第2期スタート
-
月刊『事業構想』2023年8月号に掲載されました(第2回地域創生推進フォーラム)